web拍手

設置してみました! ポチっとやって頂くと喜びまする
拍手絵もあるよ!

2009年11月6日金曜日

サルトリイバラの姫


要するにフェーリちゃんです

なんだか背景を描く楽しさが芽生えてきたかもしれないです
ぼんやり見た感じ、こんな感じ、っていうのを大事にしたらいいんじゃないかと思いました


サルトリイバラ、というのは11/13日の誕生花です。
このへんかなりこだわってるらしく、花言葉を検索したら、まさにフェーリちゃんという結果が出ました


平筆を使ったことで面への意識が高まった、と前の記事で書きましたが、確かにその効果はあったように思います。
あとは、背景を描くとき、めんどくさがらずにしっかりアタリをとることに次から気をつけようと思いました。


アタリ→面→整える、といったかんじ


結構大きなスランプを抜けたので、やはり画力は結構上がったと自覚してます
このままどんどん上手くなっていけたらいいなと思います






あ、ちゃんと誕生日絵も描くよ!!!



【追記】今見返してみたら、雲に明るい黄緑を使ったのが何かいい味出してる
恐る恐る使ったからあれだったけど、次はもっと思い切り使ってみようと思った。

フェーリ(途中経過)


かなりスランプでした
今回はなかなか手ごわかったです
更新もかなり空いてしまいました


ですが何とか前のアリンを描ききり、そこそこ画力も上がったのではないかと思います


今回は布の質感を意識して描こうと思います
また13日がフェーリちゃんの誕生日なので、その告知みたいなそんな感じになればいいと思います


また今回は平筆を使ってみました
面を意識できるような気もしないでもないのでいいような……

まあ意識できてないんですが……(;^ω^)今後、段々そういうのを意識して、最終的にはどんな立体でも簡略した立体として瞬時に把握できるようにしたいなと思っております。

アリン(パンヤ)


草の流れる感じが見て欲しいポイントです

肌の影のコントラストはもっとつけても良かったかなと思いました
ちょっと色を変えてみたので、まだ慣れてなかったのだと思います。