web拍手

設置してみました! ポチっとやって頂くと喜びまする
拍手絵もあるよ!

2010年7月2日金曜日

塗りの模索とか落書きとか2

また塗り模索の習作
主線なしは色々気軽に色が試せていいと思う
光沢感というか高級感のある感じの塗りを意識してみた


何だか背景込みでしっかりした絵を描く気力がわかない
気力って言うより、「自分はなんでそんなしんどい思いをして描きこまれた一枚絵なんて描くのか」という問に対して答えが出せない
いや普通にしんどいしやらなくていいじゃんみたいな
そういうこと考えてると、段々、「何で俺は絵を描いてるんだ」みたいな思考に陥ってくるから困る
そんでその疑問は最終的に「何で俺生きてんだろう」「何のために生きてるんだろう」「生きててなんか意味あんのか」みたいなとこに行き着いてくる

生きてて何か意味あんのか…よくわからない
感動が足りない
もっと色んなもの見ないといけない
もっとすごい絵を見ないと
絶望するくらい上手い絵見たら、何くそって気持ちにもなるかなって思う

こういう時が一番辛い
描かなきゃいけないって気持ちが先行して思い切り不安定になる

何かパーッと映画でもゲームでもして精神的にリフレッシュしようかね
でも何か、それすら焦ってできないような
時の流れが早過ぎる
それに比べて、遅すぎる自分の成長率にイライラさせられる

とりあえず早く寝ようと思います