web拍手

設置してみました! ポチっとやって頂くと喜びまする
拍手絵もあるよ!

2009年12月28日月曜日

水銀燈


大体二時間半くらい。楽な気持ちとポイントの集中を意識してザカザカ描いた。


自分ではもう少し、効率もクオリティも上げられると思っています。

2009年12月27日日曜日

模写・速記練習


時間を縛ってやった

ドラゴンは参照なし
右下以外は全部10分制限を設けた

描き込みの密度に幅をもたせる練習

右下はB'zの稲葉浩志さんのつもり
これはせっかくなのでもう少し時間かけた

2009年12月25日金曜日

サンタコスふみゅ丸


はいはいメリークリスマスメリークリスマス



濃淡をかなりハッキリさせてみた
キャラはこれくらいがっつりつけた方がいいのかも

VAVA


お題絵です

2009年12月24日木曜日

30分描画


速記。習作。
特に意識したのは画面全体の明度バランス。

寒空(途中経過2)


影の向きがおかしいので、明日調整しようと思います

2009年12月23日水曜日

寒空(途中経過)


表情は、前回絵チャでいい感じに描けたものがあったので流用しました。



まだまだ先は長いです

2009年12月21日月曜日

絵チャ参加記録


描いたものの一部を



楽しいのう! 時間を忘れる

2009年12月20日日曜日

ティア2


顔;;
等身;;

あー上手くいかない
何か、オトナっぽいのとカワイイの中間みたいのが描きたいんですが、全然上手くいかない

つーか全開のティアと顔違いすぎる;;



六甲の町は紅葉が綺麗です


追記:表情ちょっとだけ修正しました。まあ、なんていうか、今回はこれくらいで諦めます。

2009年12月19日土曜日

絵チャ参加記録


またpixiv絵チャです
いつでも絵チャできるっていいね

僕としては匿名部屋のほうがいいんで、もっとたくさん作ってくれる人が現れて欲しいんですが(他力本願)
というか、匿名部屋なのに、外から部屋作った人バレバレなんですけどどうなのそれ
匿名部屋でもチラッと見えちゃうしな!
早く改善してくれ!!
まさかワザとじゃないよね!!!!!!!

割と描き味も俺好みだったよ!
まあやっぱ使いにくいけどな!
つか無駄に解像度たけえな!! これ50%縮小なんだけど!!



あとOperaで入るとブラウザぶっ壊れるのでご用心! Chromiumでガクガクでした! 絵描けないくらい

結局、最近眠ってた超重量firefoxたんを動員することになりました

ブラウザの相性ってあるんですね

2009年12月18日金曜日

絵チャ参加記録


pixivチャットです
いろいろ悪乗りしました

2009年12月17日木曜日

ティア2(ラフ)


比較的すっとポージング決まったのでおじさん嬉しいです


お題勝手に募ってせっかく貰えたのに放置してるので描かなきゃ!

あとそろそろ人様のキャラと男が描きたい
色々描きたいものがあって困る!!

ティア


思い切って左上を大きく開ける構図にしてみました


もう一枚ティアは描きたいですね
次は割と萌え萌え甘々な感じで

2009年12月15日火曜日

ティア(ラフ)


無地ノートに適当に落書きしてたものの一つ

スランプ脱出をかけた一枚

2009年12月13日日曜日

愚痴愚痴

スランプですね
俺がスランプっていうと、ケツに(笑)がつきそうだけど

なんていうか、色々やってたんです
特に、パース線を引く練習とかしてたんです
それで、そろそろ一枚描いてみようと思ったんですがね

これが構図が出てこんのですわ
笑っちゃうっていうか
もうぬるく欝ですよ

技術は出揃ってます
色塗りに関しても試したいこととかあります
企画書みたいな感じで、こういう構造の空間を描いてね、って言われれば間違いなく(?)描ける!と思ってるのですが、その大元が出てこないです
簡単な構図でもいいけど、絶対そういうの、描いてる途中で萎えるからね
そういうのよくないと思うんです 趣味としてお絵かきしてる者としては
常に自分の限界に挑戦しないと
その結果が遅筆だとしても別にいいと思うんですよ

最近、感動したりしてないからα波が足りないとかそういう感じなんでしょうか
映画とか借りてきた方がいいんですかね
新しいCDとか

とりあえず何か、色々してみようと思います
まあまずは飯でも食いましょうかね

2009年12月7日月曜日

クー


60点くらいですかね
まあいいや どうせ落書きから線画におこしたものなので、描き方の確認以上の意味はないです

年賀状絵(途中経過)


線画からは公開しない運びでいこうと思います。無駄に。

焦らしといてみたいな。意味ないんですけどねそんなことしても。誰が焦れるんですかって話ですからね

2009年12月4日金曜日

ファンタジア


ふぅふぅ……

まさかこんなに時間かかるとは思いませんでしたw

日をまたぐと、ガクッとペース落ちますね……

でも、途中で別の描くと、高確率でボツになるので、何としても完成させないといけませんでした。


何にせよ、描き上がってよかったです

2009年12月2日水曜日

ファンタジア(線画)


線画は楽しいですね

どんどん細かく線を増やしていく過程が最高にエキサイティングです

8000hits!!

いきましたね
いつも見ていただいてありがとうございます

絵の作業が、イメージが湧かなかったり上手くかけなかったり集中力が切れたりして滞ってしまうと、どうしても精神的に不安定になります
時間がかかっても、作業がしっかり思ったとおりにつめているときは、あまり周りとか気にならないんですが……難しいです

これからの目標としては、描くもの(モチーフ?)は少なくていいので、なるべく正確に描けるようにしていきたいなと思います
構図はスッキリ、見やすくで、その代わり、なるべく細部をごまかさないように丁寧にやっていきたいです

右向きバストアップとか、簡単とされている構図を完璧に描くみたいな、そういう成長方針でいきたいと思います。
難しいポーズにも挑戦するけどねー
やっぱり引き出しは欲しいし
あと構図とか背景とかの引き出しがもっと欲しいですね
どうしても、何も考えてないと同じような感じになってしまう気がするので


まあそんな感じで。
これからも「ふーみんは片足で歩く」、よろしくお願いします。

ファンタジア(途中経過)


これ元々、スク水描こうとしてたんですよね
いつの間にかファンタジーに



どうでもいいけど、OperaとBloggerの相性が悪すぎて泣ける

エラー出まくるので仕方なくChromiumから投稿してます


これはいい絵になりそうな予感がするので、是非とも頑張りたいですね

2009年12月1日火曜日

今日描いたの






なんかよく分かんないけどしんどいです

2009年11月28日土曜日

アンダーウェア


もう無理……無理!
これ以上描けない!

これが今の限界です

2009年11月27日金曜日

7777hits!! と近況とか独り言


yatta-







まあ自分でまわしたんですけどね最後は

まあ、要するに、これバカウンターなんですよ
自分でページ見まくるだけでも回っちゃうんです
だからホントは7777とか行ってないと思うんですよ

でもいいじゃないですか
どうせ誰かと競ってるわけじゃないんだから、うちのブログが10000hitsだろうが10hitsだろうが誰にも迷惑かけませんよ
やったやったー 回った回ったって喜べればそれで
もちろん正規に(?)まわされてるのがほとんどですよ!!
ただちょっと最後のひとまわしっていうか、自分が踏みたかっただけなんです!!!!!
ついでにスクショとか調子乗ったことしたかったの!!

まあこれくらい、いくらでもSAI使えば捏造できるんですけどね! コピペで!!
でもそれは僕の心の問題ですから
もういいじゃんほっとけよ
っていうか僕が過剰反応してるだけですよね
そうですよね
僕なんて死んだほうがいいですよねすいません



まあしょうもない文章はおいておいて……


最近は色々やってます。
そして、技術の向上をかなり強く自覚してます。
やっぱり僕は線画からのほうが得意みたいです。前の記事であげた線画、あと一日あれば塗り終わるような気がします。

「デッサン7日間」という本を購入して、「形をとる」コツをつかみました
なんていうか、7日というか、合計でも7時間くらいしか読んでない気がしますが、「形をとる」コツが書いてあったのがとても良かったです。
前回の記事の線画は、背景に花がびっしりですが、これは単純に岸田メルさんの影響と、花が個人的に形が取りやすいなあと感じたからです。
多少崩れてもそれなりに花に見えるしね……
だから、図鑑を一冊買ってきて、その春のページの花をひたすら描いていきました。
あまり楽しくは無かったです。

そして、逆に人工物はきついです。なるべく描きたくないです。


今回の線画ではまた、嘘パース全開でした。気持ち消失点があるように捏造しつつ小物を描いていきました。ベッドも相当傾いてます。
でも、相当いい感じの方法を見つけたので、次こそは!! 次こそは完璧なパースで理路整然としたイラストを描きたいです。
今、塗ってます。



途中経過、あげてもいいのですが、人物が結構可愛く描けたので、できれば完成してから載せたいのです。
何かいきなり長文が飛び出てどうしたの、という感じでしょうが、何かこっちに書きたかったんです。普段はキモオタSNSの日記に吐き出してるので……
まあ今日は結構吐き出したんだけど……
こういうテンションのときもあるってことで……


書き残したことがあるような気がしますが、この辺で。
同人誌書く、と前の記事で言いましたが、もうすぐ告知とかします。
実は表紙と裏表紙の絵はもう出来上がってます。
全部まとめて公開したいんです。

あと、なんだか最近、線画が無性に楽しいです。
とにかく線画を描きたくてしょうがないんです。
線で絵を描く快感、みたいな、なんだか厚塗り風で描いてたときより、ずっと手にしっくり来る感じがするのです。
もちろん塗りは楽しいですから(塗り分け以外)、今最高に絵が楽しいんです
絵を描きたくてしょうがないんです
だからとても幸せです。
これからもずっと、こんな感じで描き続けられたらいいと思ってます。
絵を描いてきて良かったです。
とても幸せです。怖いくらいです。

2009年11月26日木曜日

アンダーウェア(線画)


正直、嘘パース全開ですが、とりあえず今回は、背景も全部線画で描く忍耐力を身につける的なことを目標にしていたということにしたいと今決めました。


同人誌出すときのペーパーにしようと思います。
A4サイズで描いてるのですが、正直、マシンがいきなりもちそうにありません。塗りはほぼ1レイヤーでしたいと思ってます。


性能のいいマシンが初めて、切実に欲しいと思いました。

2009年11月23日月曜日

2009年11月20日金曜日

観察


お絵かきが一日空いたのでリハビリ


綾波さんじゃないよ! 途中で気づいたけど!!



あ、久しぶりに線画から描いてます

2009年11月15日日曜日

らくがき!


だ馬鹿野郎!!!!


今忙しい!!
いろいろと忙しい!!

つか今までも忙しかったけどやっと動き始めた!!


年始に同人誌出します!!

創作小説で!!
何か今その表紙とか描いてます!!
だから忙しいの!!

2009年11月13日金曜日

お誕生日


間に合った……


割とはしょってるけど……

11/13はフェーリちゃんの誕生日

2009年11月12日木曜日

クー・フェーリ・ダオス(ラフ)、閉じた世界の中で(途中経過)

同時進行という名目で飽きっぽさを露呈してます








とりあえずね、フェーリちゃんの絵を仕上げないといけないですよね13日までに……。
あと、ダオスは、とある配信がきっかけで猛烈にイケメンが描きたくなったので描いたものです。
クーは、背景の習作として、風景的な資料の割と多いパンヤを描こうと思って描きはじめました。


「閉じた世界の中で」は、少しだけ描き込みを行いました。主に木肌です。
何枚没にならずに描き終わるんでしょうか……(クーは没になりそうな気がプンプンしてます、正直)

デーモン少女(途中経過)


少女っていうからには、女の子も描き足すよ


ちょっと頭部がダサい感じだから変えるかも!

2009年11月10日火曜日

閉じた世界の中で(途中経過)


何か最近、ラクガキをそのまま本気絵におこすのにはまってきました


下絵でやめてもいいし、そのまま描き込んでもいいみたいな
そういう描き方ができてるような気がします。

2009年11月9日月曜日

ストームライダー!


……っていう単語を思い浮かべながら描いたんですが、実際どうなのよ?


SNSでダンバイン(ケンプファー?詳しくないから良く分からん)みたい言われたよ

ピクシブでサイバスターみたいとも言われた

2009年11月7日土曜日

7000hits!!


TOP絵更新しました( ^ω^)


いや前回の絵、そろそろ顔が可愛くないなーと思い始めてきたので、早く替えたかったのですが、どうせなら上手く描かなきゃ上手く描かなきゃとか考えてて、結局踏み出せずにいて、それで放置って感じになってしまったのです。

何か「上手く描かなきゃ」と思うと全然進めないですよね。どうしても「上手く描ける!!」ってテンションにならない。


お陰さまで7000hitいきました。ありがとうございます。長いようで短いようで? 何か時間の感覚ってよく分かりませんが、とりあえず思うことは、俺上手くなれたかな、ってそればかり気になってます。
あと、これ以上上手くなれるだろうか、ってのも思います。

上手くならなきゃいけないっていうテンションでやってます。
割と切迫感をもって絵には臨んできました。


これからも、日を重ねる毎に上手くなっていくようでありたいです。
守りに入るのではなく、どんどん攻めていくようなテンションで、やっていけたらなと思います。

2009年11月6日金曜日

サルトリイバラの姫


要するにフェーリちゃんです

なんだか背景を描く楽しさが芽生えてきたかもしれないです
ぼんやり見た感じ、こんな感じ、っていうのを大事にしたらいいんじゃないかと思いました


サルトリイバラ、というのは11/13日の誕生花です。
このへんかなりこだわってるらしく、花言葉を検索したら、まさにフェーリちゃんという結果が出ました


平筆を使ったことで面への意識が高まった、と前の記事で書きましたが、確かにその効果はあったように思います。
あとは、背景を描くとき、めんどくさがらずにしっかりアタリをとることに次から気をつけようと思いました。


アタリ→面→整える、といったかんじ


結構大きなスランプを抜けたので、やはり画力は結構上がったと自覚してます
このままどんどん上手くなっていけたらいいなと思います






あ、ちゃんと誕生日絵も描くよ!!!



【追記】今見返してみたら、雲に明るい黄緑を使ったのが何かいい味出してる
恐る恐る使ったからあれだったけど、次はもっと思い切り使ってみようと思った。

フェーリ(途中経過)


かなりスランプでした
今回はなかなか手ごわかったです
更新もかなり空いてしまいました


ですが何とか前のアリンを描ききり、そこそこ画力も上がったのではないかと思います


今回は布の質感を意識して描こうと思います
また13日がフェーリちゃんの誕生日なので、その告知みたいなそんな感じになればいいと思います


また今回は平筆を使ってみました
面を意識できるような気もしないでもないのでいいような……

まあ意識できてないんですが……(;^ω^)今後、段々そういうのを意識して、最終的にはどんな立体でも簡略した立体として瞬時に把握できるようにしたいなと思っております。

アリン(パンヤ)


草の流れる感じが見て欲しいポイントです

肌の影のコントラストはもっとつけても良かったかなと思いました
ちょっと色を変えてみたので、まだ慣れてなかったのだと思います。

2009年10月30日金曜日

牢獄ハッピネス


例え外の世界が望めなくとも、そこが幸せな場所なら、それでいいじゃないですか。






ひゅいお

2009年10月29日木曜日

秘書セックスなう!!

※18禁注意
秘書ってエロくね?っていう思い付きから何となく描き始めた

最近、大分厚塗りで形をとれるようになってきたので、そろそろエロも描けるんじゃねって思ったら描けました。割と自分の思ったとおりに色を操作できた



まあ、いいわ、エロは、なんていうか、自分が使えればいいし、ね、完成度はまあ……。
正直、「すごい絵」にする必要性もないっつーか、周りの環境とかを強調しない限り背景も……ねえ……。

まあそんなわけで結構いろいろいい加減です
つーか近年まれに見る息切れ症状でした;;

2009年10月28日水曜日

光芒(途中経過2)


人物部分が完成しました。
これから背景をつけます。

2009年10月27日火曜日

光芒(途中経過)


二度のポーズ修正を経たので、無駄に時間がかかってしまった
背景込みで壁紙仕立てにしようと思ってるので、人物くらいは一日で終わらせたかったのだが……これは三日フラグ……いやもっとか……。


ちなみに、同名のB'zの曲からイメージ得てます
光芒をヘビーループして描いてます
結構イメージが浮かぶのでオススメの方策です

2009年10月26日月曜日

お姉ちゃんと豆乳


かなり前の記事でちょろっと書いたかもしれないですが、僕のオリキャラの「お姉ちゃん」には「豆乳好き」という設定があります。


しばらくエロ描いてなかったら、体の凹凸の知識が全部頭から飛んでいました 怖い怖い

ちなみに顔がまた決まらず、ラフだけで二時間かかりました
バストアップなのにね!! きつい!!

でも割と上手く描けた気がするので満足です^^

2009年10月25日日曜日

内定おめでとう!!>俺


自分を祝うのはやっぱ自分しかいねーだろっていう、何かわけのわからないプライドというか信条というか……。
bべべ、べうtに寂しいとかyじゃにいよマジで!!



お姉ちゃんの顔が……
かなり何度も何度も修正したけど、全然納得できる可愛さにならない


スタイリッシュキャラを描いていきたいなと思うので、要研究・練習ですね
難しい

2009年10月23日金曜日

池沢佳主馬


体のバランス、顔のバランス、そして新しい描き方……
気をつけるところは多かったけど、比較的うまくできた気がする

2009年10月21日水曜日

御子神ナギサ


照り返しテクの本格的な使用を目標に描いた


これで、厚塗りで、線画でしかできないこと全てができるようになった
つまり、俺にはもう線画を描く必要が無い

恐らくこれで描き方は完全に一本化される
「俺の描き方」はほぼ確立されたと思う




次は等身を思い切り上げた絵を描く
今のままだと、俺が描きたい絵と等身がかみ合ってないからちぐはぐな絵になってる



どうでもいいけど、フォトショで色調加工すると、端々に仕込んだ微妙な光の表現がかなりつぶれてしまうのでウザい
だからフォトショで加工するのはイヤなんだ
今回はコントラスト上げるのに使ったけど、なるべくなら最初の色選びでコントラストをつけられるようにしたい

2009年10月20日火曜日

キモオタょぅι゛ょ


試したかったテクを使って描いてみた












キモオタSNSをよろしくお願いしますwwwwwwwwwwwww

黒銀姫と白い火花


こういう苛烈なのも描けるんだぜってアピールだったりして

2009年10月17日土曜日

はじまりの図書館


よし!! 描き切った!!
描き切ったぞコノヤロー!!


腰がしんどいです!!
もう寝ます!!